-
鍵盤に立てられる 大譜表の音符カードセット
¥1,760
親子でもレッスンでも使いやすい、子どもが不器用に使っても傷みにくい丈夫なカードです。 よく使う4オクターブの音符カードと覚えやすくなるヒントカードがセット。 黒鍵の絵柄に合わせて鍵盤に立てることができるので、音符の高さと鍵盤の高低の感覚が自然と身につきます。 市販の音符カードの中で、解答が最も透けにくい音符カードなので手に持ってもご使用いただけます
-
鍵盤に立てられる しろくまくんのおんぷカード
¥1,540
黒鍵の絵に合わせて鍵盤に立てられる音符カードのト音記号・ヘ音記号独立タイプです。 子どもが不器用に扱っても傷みにくい素材で、よく使う4オクターブを丈夫に仕上げました。 上部にはカード全音域の鍵盤の柄があるので楽譜の高い低いと鍵盤の関係がよりわかりやすくなりました。 使いたいカードを見つけたい時も上部をスライドすると該当の鍵盤カードを素早く見つけられます。
-
楽譜をまとまりで読んで音程・和音に強くなる 音符速読カード
¥1,430
音符を読む時にいつも「ド」から数えて一音ずつ読んでいませんか? 音の並びと距離感を覚えると、近くの音符をまとまりで読めるようになります。 ■先に音階と一つ飛ばしを覚えてから楽譜に戻ることで、線間と音の関係がわかりやすくなります ■【3度5度】【4度6度】などのカードを覚えておくことで、和音が読みやすくなります ■↗↘のカードで、伴奏パターンも和音のまとまりとして見えるようになっていきます。
-
リズムの本1 拍感が身につくリズム曲集/Sollasis
¥1,540
お好きなメインテキストと組み合わせて、ずっと役立つリズムの基礎が初心者からわかりやすく身にけられるリズムテキストです。 ******* 1巻ではリズム読みの基本になる『拍とリズムの関係』を理解しながら、8分音符までのリズムを練習します。 すでにメインテキストが進んだ生徒さんでも、拍感が掴みにくい場合は1巻からの学習がおすすめです。
-
リズムの本2 鍵盤演奏に活かすリズム曲集/Sollasis
¥1,540
お好きなメインテキストと組み合わせて、ずっと役立つリズムの基礎が初心者からわかりやすく身にけられるリズムテキストです。 ******** 2巻では1巻の内容を両手での演奏につなげていきます。 新しく8分休符や弱起の練習も加わります。
-
リズムの本3 6/8拍子につまづかないリズム曲集/Sollasis
¥1,540
お好きなメインテキストと組み合わせて、ずっと役立つリズムの基礎が初心者からわかりやすく身にけられるリズムテキストです。 ******** 3巻では雰囲気でリズムを覚えているとつまずきやすい8分の6拍子を正しく理解して読めるようにしていきます。 タイや付点などのルーズになりがちなリズムを正確に捉えられる拍感の切替もできるようになります。
-
リズムの本4 16分音符と3連符のリズム曲集/sollasis
¥1,540
ISBN:9784910997032 JAN:4595985162042
-
リズムの本5 自分で読めるための仕上げのリズム曲/sollasis
¥1,540
リズムの知識を実践的な読譜力に変える最後のステップを確認していきます。 リズム自体はわかってるはずなのに、曲になると間違えてしまうような中級者の方にも5巻だけ単独で利用する事もできます。 ISBN:9784910997049 JAN:4595985162059
レッスンを楽しくする音楽教材のブランドSollasisの公式サイトです。
SNS等に当社の教材を掲載される場合、商品名等がわかる紹介があれば表紙・内容ページともに許可なく画像掲載可能です。